今年の東京は大雪でしたね。 というかまだ冬は終わっていませんが、うちのワンコもはじめの大雪とあって嫌がるのを無理矢理引っ張って外に連れ出しました。 はじめて雪に足を踏み入れるとあって、かなりおそるおそるでしたが、最後の頃はよろこんで駆け回っ…
今年の冬は寒くなりそうという天気予報を見て、犬の暖房用品を検討中の方も多いのではないでしょうか。 寒さに強いイメージのある犬ですが、うちのわんこを見ている限りまったくそんなことはなく、冬の間は常に暖かい場所を求めているのがわかります。 さす…
代々木公園は紅葉が真っ盛りで、もう1週間くらいすると散ってしまうかもしれませんね。 この時期朝早くいけば寒がりなジョガーも少なく、いつもより静かな公園を散歩することができます。 ジョガーに罪はないですが、うちの犬は人が大勢で騒いでいるとビビる…
うちのわんこに使っているflexiリード。 とても便利で犬も自由に遊べるので重宝しています。 ただ、雨の後の公園にいくと地面は結構ドロドロで、そんなところで犬が転がった日にはフレキシリードもドロドロです。 めったに洗うことはないと思いますが、フレ…
うちのわんこも前から感染やら毛包中やらで、ひどい皮膚病でしたが、この1年は治療のかいあってほとんど普通の犬と変わりません。フサフサの毛になりました。 犬の皮膚病でお困りの方は多いようですが、どの病院に行ったらよいかわからないですよね。ここで…
うちのカンナさん、以前はあまり草むらを歩かせていなかったのですが、今年から公園の草むらの中をたくさん歩いています。 そのため、マダニやノミもたくさんつくだろうと思いまして、ノミダニ駆除薬のネクスガードを食べさせることにしました。 この薬には…
レタス、キャベツ、ニンジンなどなど野菜はほとんど食べるカンナさんですが、バジルは食べません。 匂いのきついものはダメなのかもしれませんね。 何でも食べるくせに、微妙なグルメ犬。 毎年春から夏にかけてはベランダでバジルを育てているのですが、 今…
以前からカンナの散歩中に他の飼い主さんが使っているのを見て、いつか購入しようと思っていた伸縮リード(巻き取り式ロングリード)を買いました。 このブログで個人的なランキングをご紹介しますね! 第1位 フレキシ (flexi) ヴァリオ コード S 8m [犬用リ…
最近うちで仕事することが多くなりまして、カンナと過ごす時間もだいぶん増えました。 ただ、仕事環境もきちんと整える必要があるなと思って、これまでDELLのPCについてきた安いマウスを使っていましたが、きちんとしマウスに買い換えることにしました。 ロ…
またまたお台場きました。 春のお台場もまた植物たちが騒いでいていい感じです。 いこうぜ、おっさん! 第三台場を散策 たんぽぽは食べられない(T-T) 仕方なく、今日も雑草を食べます。 ただ雑草はなかなか消化されないので、ウンチと一緒にそのまま出てくる…